掛け捨てではなく、貯蓄型の保険は 毎月積立できること 銀行よりも少しだけ金利が高いこと 受け取る時に税金の優遇があること などの理由で、保険を利用して 貯蓄している方は、いまでも多いです。 教育費の貯蓄に学資保険を利…
私は割と掃除が好きな方です。 特にイライラしている時や 悲しい気持ちの時に 掃除をするとスッキリします。 なぜか? 仕事が超・忙しい時に、掃除をすると 「小さな達成感」を得るこ…
家計に投資を取りいれる。 お金を増やすために必要なことですが 家計に投資を取りいれたとしても 私は「減らさないこと」を もっとも重視しています。 例えば、お子さんが2人いるのに 教育費が1人分しか用意できていないので…
私は自分の役員報酬(私の給料)を少なくしています。 個人で購入するものは、少なく 大抵が会社で使うものにお金をかけているので 個人の収入は、あまり必要ないからです。 ですが、たまに 「私は年収が2000万円あります。 …
私は不動産投資、マイホームも含めてですが 必ず「売却したらいくらになるか」を考えて 購入するようにしています。 株式投資と違って、不動産投資は ある程度「いくらになる」のかを 調べることができるからです。 ちなみに、いま…
最近のコメント