「物価が上昇しても給料は上がらない?」 というタイトルでブログを公開したら 「最近、チョコレートの値段が高騰していますね。 収入は増えていません」 上記のようなコメントをいただきました。 チョコ…
48歳の誕生日近くに届いた 年金定期便を見て思ったコト。 受給条件の25年以上はクリアしたのですが 年金額は少ないですね… 厚生年金に加入してくれない会社に 勤めていたりしたので、 20年以上フルタイムで働いていた割…
投資で失敗しないコツは、 減ってしまっても我慢できる金額 それを考えてから投資することです。 投資をはじめたばかりの頃は、 「増えること」ばかり考えがちです。 投資は、増えるのと同じくらい減らすリス…
お金を貯めたい! と、思ったら「貯蓄のための口座」を作りましょう。 できれば、引き出すのにひと手間かかる口座が オススメです。 例えば自分の家の近くにATMがない銀行など 少し不便な方がお金が貯まります。 生活費…
人間の脳は、3倍以上のモノを想像するのが 難しいと言われています。 例えば、3段の跳び箱を3倍の9段までは 大きさを想像できますが 5倍の15段は想像するのが難しいですよね? なので、金額が大きいものほど 現実味がなくな…
最近のコメント