投資と消費と浪費の違いをご存じですか? あ、この場合の投資は、自己投資の方です。 つまり労働で得たお金をあなたは 何に使っていますか? と、いうことです。 …
お金を運用する時に大事なことは そのお金は何時使うモノなのかを考えること。 運用には、必ず出口があります。 投資はコワイと言う理由のひとつに 「使えないお金」になってしまう不安があると思います。 私は、運用しな…
お金を増やす基本は、当たり前ですが 入ってきたお金以上に使ってしまったら お金は貯まらないということ。 「だから、欲しいものを我慢して 節約しなくてはならないのでしょう?」 そう、思ったあなたは、節約の達人には…
たくさんの方のご相談を受けていると、20代、30代の前半の若い方ほど 貯金や将来のために貯金している印象があります。 もっとも、40代になるとお子さんの教育費のピークなので 貯めるよりも使う時期でもありますが… …
投資信託の売却のポイントを見ると やっぱり、下記のような記事ばかり… ・投資信託を買ったら考えておくべき 「売り時」を見定める2つのポイント もちろん、間違いではありませんが 経済を見る力を解説してくれないのか…
最近のコメント