教育費と老後資金を上手に貯める方法を教えます

menu

たった6年で2,000万円貯めた確実な方法

LATEST ENTRIES

投資信託を人任せにするとたっぷり手数料を取られる

不労所得というと、何もしなくても お金が入ってくるイメージですが 投資は、何もしなくてもイイということはありません。 さらに言うと、人に任せて投資するのには 良いコトがひとつもありません。 まず、人に任せることで「手数料」…

冷静に考えることも必要

株価が不安定に時は、投資をしていると不安に感じますが 投資の歩みを止めてしまうのは、最もいけません。 このような状態の時ほど 積立投資の利点が活かせるからです。 まず積立投資は、毎月一定額を貯めるので 「使ってしまう」こと…

GWの散財はフリマで取り戻す?

ゴールデンウィーク前に発注していた仕事が 連休明けにドンドン納品されてきました。 休日でリフレッシュされたのか、仕事が早いです。 仕事と休日のメリハリができていますね。 休日は、何かとお金も出ていきます。 5月の後半は…

ニュースで見る「リスクオン」って何?

経済ニュースを見ていると「リスクオン」や 「リスクオフ」という言葉を見ると思います。 例えば 「NY為替:ドル・円は111円31銭、原油高を好感しリスクオン」 などなど。 この「リスクオン」って、どんな状態なのでしようか?…

投資は「売却」を意識すると失敗しない

投資で利益を出すということは、 「売却」して現金化して、はじめて利益になります。 これは、投資信託の積立でも同じです。 利率を上げるには、適度に売買をしなければ 「利益」は上がりません。 投資とは、常に売却する時期を考…

さらに記事を表示する