円高になると株価は低迷しますが 悪いことだけではありません。 輸出関連の株など、いままで高くて買えなかった 銘柄が買えるくらいになってきました。 ですが、円高はしばらく続きそうなので 株価の低迷も続きそうです。 なぜ…
4月15日に配信したメルマガが まぐまぐのマネーボイスに採用されました。 ・1981年以前の住宅に集中する家屋倒壊〜 「耐震補強助成金」で対策を ここで、耐震基準に満たない住宅650万戸と 書いていますが この数に…
「過去の震災後は、建築・土木事業関連の株価が 急騰しました」 これが現実になり、35%も値上がりした銘柄もありました。 実は急騰した銘柄のひとつに シークレットセミナーで選んだ銘柄が ランクインしていました。 20%…
5月4日にはじめてエアビーアンドビーで宿泊をしたのですが なんと、宿泊するはずの部屋に別の方がいました(^_^;) ホテルとは違って、素人のサービスとはいえ 信じられない事態にビックリです。 そのお部屋のあるマンションは、エ…
夫婦間であっても、お金の話ができない。 私がご相談でよく聞く言葉です。 あなたのご家庭はどうですか? 私は「お金」じゃなくて「将来の夢」について ご夫婦で話してくださいね。 と、アドバイスしています。 将来の夢は…
最近のコメント