教育費と老後資金を上手に貯める方法を教えます

menu

たった6年で2,000万円貯めた確実な方法

LATEST ENTRIES

サラリーマンは3月15日を過ぎても申告可能?!

確定申告は、昨日まででしたが ちゃんと、申告できましたか? 特にサラリーマンの場合 3月15日を過ぎても受け付けて貰えるものが あることを、ご存じですか? 「医療費控除」や「住宅ローン控除」です。 これらは「還付申告…

節税は「ノーリスク・ハイリターン」

お金を増やす方法は3つしかありません。 ・収入を増やす ・節約をする ・お金に働いてもらう ですが、節約だけでなく「節税」を取り入れることで 資産形成が加速します。 合法的な節税は 「ノーリスク・ハイリターン」だか…

税や社会保障を上手に利用してお金を増やす!

昨日美容院で40代向けのファッション誌 「STORY」を読んでいたら 読者の中で働いているママの半数がパートタイマー。 その後をフルタイムの派遣労働が続き 正社員のフルタイム勤務の方はなんと8%でした。 そもそも、フル…

社会保障に頼れない教育費と老後資金

日本の税金は、高いと思いますか? 実は、先進国の中では低いほうなのです。 ・先進国で最も税金の高い国ランキング 日米韓は意外な結果 ただし、税金が低いということは 自己負担が多いということなのです。 老後や教育費は…

株価に影響?! 円高・原油先物安

株価が落ち着きを取り戻しましたね。 私が積立をしている日本株の投資信託も マイナスから脱出しました。 積立投資の良いところは、下落後すぐに回復する ところです。 投資信託の積立は、5年以上の長期投資が 基本です。 …

さらに記事を表示する