教育費と老後資金を上手に貯める方法を教えます

menu

たった6年で2,000万円貯めた確実な方法

LATEST ENTRIES

投資信託は資産別に比較する

投資信託協会が発表した2015年5月末までの ファンド本数によると5,676本あるそうです。 これだけの数の投資信託の中から 1本選ぶのは大変と感じてしまいます。 ところが大事なのは、同じカテゴリーの 資産別に選ぶというこ…

積立投資信託のメリット

初心者の場合、投資信託は、毎月一定額を積立で購入することを 私はおススメしています。 どうして、積立がいいのでしょう? まず、投資で資産を増やす基本を考えてみましょう。 投資とは、安く買って高くうることで利益を得るのです…

投資信託の月次報告書を見よう!

投資信託を購入後は、どんなメンテナンスをしたら いいのでしょうか? 毎月1回の価格チェックと、 半年に1回は、月次報告書を見るようにしましょう。 特にアクティブ型の投資信託は ファンドマネージャーの考えが読める 数少ない…

私の著書「9マス分散式ではじめる積立投資信託」のキャンペーンはじまりました!

いよいよ始まりました! 私の著書「9マス分散式ではじめる積立投資信託」の amzonキャンペーンです! 本日から2/7(日)までの間に、amzoneでご購入いただけますと 特別オンライン動画と特別レポートが貰えます。 さて…

クレジットカードの使いすぎを防ぐ方法

お金を使い過ぎてしまう原因のひとつに 「カード支払い」があります。 仕事シーンでの、急な出張費の建て替えや 接待などの建て替えをカードで… このような場合は、便利で頼れますが ついつい、欲しいものをカードで買っていると…

さらに記事を表示する