教育費と老後資金を上手に貯める方法を教えます

menu

たった6年で2,000万円貯めた確実な方法

LATEST ENTRIES

マイホームでも不動産投資は可能!?

不動産投資家の方とお会いすると いまは、高くて「買い時」ではない。 と、話される方も多いのですが 銀行融資から考えると、非常に融資が付きやすいのです。 逆に、物件価格が安くなった時。 それは、デフレ期になりますが、その…

マイホームも丹念に探せば「掘り出し物」はアル!

私のメインサービスである、家計のコーチングは 投資信託の選び方だけでなく 節約指導から株の買い方、不動産投資まで コーチングいたします。 最近多いのが、マイホーム購入のご相談です。 私は賃貸よりも持家派です。 な…

お金にまつわるウソと本当を見分ける

生きていくには「お金」が必要ですが どんな生き方をしたいのかで、必要なお金も変わります。 お金持ちになる人は「お金を使う理由」よく考えています。 どんなに稼いでも、どんなにお金を増やしても お金を使う理由を考えずに、なんとな…

投信がマイナスでも確定しなければ「損」にはならない

投資に踏み出せない理由のひとつに 「損をしてしまうかもしれない」 と、考える方は、多いと思います。 確かに、証券口座を見てマイナスばかりだと 気が滅入ってしまいますね。 ただ、少し考えて欲しいのです。 「損」は、…

投資信託のポートフォリオ見直ししていますか?

メールマガジンのバックナンバーを公開しました! 経済が動いた時は、投資信託の積立投資でも ポートフォリオを見直します。 このメルマガを書いた2013年の3月頃に ポートフォリオを見直しました。 これで、ずいぶん利益でま…

さらに記事を表示する