教育費と老後資金を上手に貯める方法を教えます

menu

たった6年で2,000万円貯めた確実な方法

LATEST ENTRIES

あなたは、どっちの100万円を使いますか?

・貯金を100万円 ・株が上昇していて50万円で購入した株が100万円 この2つの資産を持っていたとします。 どうしても100万円が必要になりました。 あなたは、どちらの資産を現金にかえますか? 正…

保険の中身をご存じですか?

最近ご相談いただく家計の中で 保険に入り過ぎているご家庭が多いと感じています。 以前にも書きましたが、バブル期の保険は 国内株式 30%、外貨建資産 30%、不動産 20%など 高いリターンを求めたポートフォリオになっていました…

お金が貯まる人と貯まらない人の行動は違う?

お金が貯まらない人は、 貯まらない行動をしているし お金が貯まる人は、 貯まる行動をしています。 スーパーで買い物をしていたら 駅の反対側の薬局で特売をやっていると スマホにメッセージが届きました。 いまいるスーパ…

年収1000万円以上の人ほど勉強熱心?!

先日、私がEラーニングで勉強をしていたら 子ども達に 「どうして、大人も勉強するの?」 と、聞かれました。 「大人になってからの勉強は自己投資」 と、答えました。 …

「連れ安」や「連れ高」を上手く利用するコツとは?

株価は、上がったり下がったりしますが 注目が集まっている業種のトップ企業の株価が 上昇するとき、同業種のほかの銘柄も つられて高くなることがあります。 そのような状態を「連れ高」といいます。 逆のパターンの「連れ安」もあり…

さらに記事を表示する