10Jul
2018年1月から積立NISAが始まります。
現行のNISA口座との大きな違いは、
年間最大40万円を20年という長期に渡って
非課税で運用できる点です。
現行の『年間120万円まで』と比較すると、
少し金額が少なく感じますね。
ただし20年という長期で考えると
毎年40万円いっぱいまで非課税枠を活用すれば、
非課税投資総額は800万円です。
ちなみに現行NISAでは、非課税投資総額は600万円です。
注意したいのは、現行NISAと積立NISAは
併用できないということ。
来年の1月からは、どちらかを選ばないと
いけません。
これって、かなり究極の選択です。
なぜ究極の選択なのか?
まず、積立NISAのメリットとデメリットを
考えてみましょう。
まず積立NISAのメリットは、
現行NISAと比較して20年という
長い期間非課税で運用ができる点です。
さらに非課税投資額が800万円まで拡大と
いうところですね。
一方デメリットは、年間に投資できる額が
現行のNISAと比較すると少ない点と
運用に向く金融商品は、投資信託に
なるという点です。
投資信託で20年となると
確定拠出年金との比較検討も必要になってきます。
国民年金の方でしたら、確定拠出年金が
月6万8000円までなので、
確定拠出年金を利用した方が
良いですね。
サラリーマンの場合は、月2万3000円なので
年齢によっては、積立NISAにするか迷います。
やはり「何に使うお金なのか」それを
明確にするとで、現行NISA、積立NISA、確定拠出年金を
選ぶと良いですね。
まだ制度に変更がありそうなので
個人的には、様子見をしています。
————————————–
いつも川畑明美のブログをご覧いただき、
どうもありがとうございます。
実は、読むだけで投資の基礎がわかる
無料のメールセミナーを公開しています。
セミナーも、きっとあなたのお役に立てることと
思いますので
もしよろしければ、受講いただけると、
とてもうれしく思います。
おかげ様で「知らなければ損をしていた」と好評いただいております。
※投資の基本がわかって、お金を増やすことができる
——————————————-
「9マス分散式ではじめる積立投資信託」を購入すると
特典がもらえるキャンペーン実施中!
——————————————-
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。