5Dec
あまり多くはないのですが
たまに何でも
「教えてください」
と、たずねてくる読者さんがいます。
法律や税金の制度でしたら
決まっていることなので、
教えてと言われれば、教えられるのですが
(私に聞かなくてもググッてもわかります)
投資は、答えがないので「教える」ことが
非常に難しいのです。
正解はないのです。
AとBのどちらの銘柄が良いのか?
という質問でしたら、双方のリスクを
比較することで、回答を導くことはできます。
でも選ぶのは、あなた好みなんです。
どのように運用したいのか
ご自身の中から、イメージを引き出すことが
回答になりますので
「教える」ことは、難しいのです。
「教えてください」が最も危険なのは、
金融商品を扱っている人に言ってしまう場合です。
「教えてください」=「知らない」
なので、売る人にとって都合の良い
金融商品を提案される可能性が高いのです。
最近は、少なくなりましたが金融機関で
手数料稼ぎに、外貨建ての生命保険などを
勧めるケースがありました。
そういえば、子ども達が小学校に上がると
「教えて・教えて」を連発するように
なりました。
私は勉強でも、家事でも
「自分で考えて、わからないところを
具体的に質問するように」
と、答えるようにしています。
「教えないことは、やってはいけない」と
小学校で教えているのかと
不安に思ったこともあります。
話がそれましたが、
金融の世界では
「教えてください」というのは、
とても危険なので気を付けてくださいね!
————————————–
いつも川畑明美のブログをご覧いただき、
どうもありがとうございます。
実は、読むだけで投資の基礎がわかる
無料のメールセミナーを公開しています。
セミナーも、きっとあなたのお役に立てることと
思いますので
もしよろしければ、受講いただけると、
とてもうれしく思います。
おかげ様で「知らなければ損をしていた」と好評いただいております。
※投資の基本がわかって、お金を増やすことができる
——————————————-
「9マス分散式ではじめる積立投資信託」を購入すると
特典がもらえるキャンペーン実施中!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。