17Apr
金融関連の用語って、わかりにくいですよね。
例えば…
「米連邦準備制度理事会(FRB)は
14日の連邦公開市場委員会(FOMC)で、
政策金利を0.25%引き上げることを決めました」
むむっ?
なんだか急に難しいコトバが…
と、思考停止しないでくださいね。
米連邦準備制度理事会(FRB)とは、
米国の中央銀行です。
日本の日銀と同じです。
連邦公開市場委員会(FOMC)とは
アメリカ合衆国の金融政策のた
最高意思決定機関(会合)のことです。
金融の言葉は、難しいので、言葉を覚えるよりも
イメージで全体をつかむ感じで覚えましょう。
株式投資も同じです。
私は企業業績を見て、投資しても良いか
どうかを決めています。
つまり決算書を読んで投資をするか
どうかを決めるのですが
決算書に書かれている言葉の意味を
覚えるのではなく
ザックリとその仕組みやお金がどのように
流れているのかをイメージします。
企業が集めたお金を使った事業で
どれだけ利益が
生まれているのか?
そこが理解できれば、決算書を読むのは
実はカンタンなのです!
—————————————
いつも川畑明美のブログをご覧いただき、
どうもありがとうございます。
実は、読むだけで投資の基礎がわかる
無料のメールセミナーを公開しています。
セミナーも、きっとあなたのお役に立てることと
思いますので
もしよろしければ、受講いただけると、
とてもうれしく思います。
おかげ様で「知らなければ損をしていた」と好評いただいております。
※投資の基本がわかって、お金を増やすことができる
——————————————-
「9マス分散式ではじめる積立投資信託」を購入すると
特典がもらえるキャンペーン実施中!
———————————-
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。