CATEGORYセミナー

お金の計画ができる人は結婚も引き寄せる?
「家族とお金の話をしている方は?」 と、先日のお金の大学リアル・セミナーで 伺ったところ、お1人しか手があがりませんでした。 私は常々「家族会議をしよう!」と、話しています。 お金の計画を話さなくても、いいんです。 将…

投資にチャレンジするには良い時期
日本株がまだまだ、値上がりすると言う 発言をよく見かけます。 株価上昇は、外国人投資家に左右されるので 海外の金融情報を見ておくと良いですね。 下記の記事は四季報オンラインの記事ですが 海外も日本の市場を注目しているようで…

投資で資金を減らさないためには
私の投資方針は「損をしない」が最重要です。 大きく増やすよりも「損をしない」根拠を 調べるのに時間を費やします。 今日のセミナーでも、その考え方を学んでいただきます。 投資=大きく増やす と、考える方が多いので…

投資をはじめるのに「もう遅い」はない!
投資の話をすると 「若い時からやっておけば良かった」 と、話される方がいますが 投資は、何歳から始めても「損」はありません。 むしろ、やらないリスクの方が高いのです。 気が付いた時から始めれば大丈夫! 長生きリスクと…

日本株はまだ上がる?!
長期投資をなぜ私が推奨しているのかと言うと ある程度「ほったらかし」にできるからです。 投資は、副業的にするものではなく 「やっていて当たり前」のものなのです。 年金が期待できない今、お金を増やしてから使う技術を 知らない…