CATEGORY家計管理

目の前にあるモノはお金が姿を変えたモノ
私が20代の頃は、まだ電子レンジが普及していなくて はじめて電子レンジを買った友人は 「コンビニで温めますか? と、聞かれて 結構です!」 と、断ったことを自慢していました。 いまは、モノがたくさん溢れています…

お金を貯めるのは「今でしょう!」
「物価が低く、給料が高い水準にある」 についてもう少し詳しく知りたいと、 お問い合わせいただきました。 このことについて、少しお話しますね。 これは、日本だけではなく アメリカやイギリスなどの先進国の現象なのですが …

現在価値を優先していませんか?
少し学生時代のことについて 思い出してみました。 私は、いわゆるお嬢様学校の女子大生だったのですが クラスメイトからチヤホチヤされいたのは ハデな服装や高価なアクセサリーをしていて 夜な夜なディスコに入り浸っている人達でし…

現在価値を優先していませんか?
少し学生時代のことについて 思い出してみました。 私は、いわゆるお嬢様学校の女子大生だったのですが クラスメイトからチヤホチヤされいたのは ハデな服装や高価なアクセサリーをしていて 夜な夜なディスコに入り浸っている人達でし…

病気が老後破綻の原因に?
先日のブログで 「まず健康でいること、そして、長く働けることが重要」 と書いたところ それに対しての感想をたくさんいただきました。 老後のお金が心配な方、病気になってしまい休職している方 または、過去病気で働けなくなっ…