CATEGORY家計管理

節約とは、生活習慣を変えること?!
あなたは、お金を増やす仕組みを つくっていますか? お金を増やす仕組みとは 労働収入以外を増やすことですが なぜか、やっていない人が多いです。 まず、投資でお金を増やすには タ…

予定調和な人生は魅力的に感じない?
将来を予測してスケジューリング。 予定通りにスケジュールをこなしていく。 そんな予定調和な人生は、 魅力的に感じないものと、言う人は多いです。 でも、私はいままでの経験則から ・どうしても夢を実現したいとき …

40代は老後資金の準備をはじめる時期です!
まぐまぐの「マネーボイス」に 書きおろしの記事を掲載しました! 20代、30代に向けて書いて欲しいとの 要望だったので、若い世代に向けて書きました。 家計管理を中心に書きましたが 20代、30代から投資に慣れると、 …

貯金の安全性について考えたこと、ありますか?
貯金の安全性について考えたことはありますか? 「安全性」とは、言い換えると「お金が減らない」 ということです。 この「お金が減らないけということは 元のお金の「額面が減らない」という意味です。 例えば預金は、先日もご紹…

お金がみるみる貯まったら、いいと思いませんか?
お金が貯めるには、 まず、あなたがその金額を手にできるイメージがないと 貯まりません。 それには、お金の計画が必要なのです! 私は以下のような夢を実現してきました。 ・親にナイショで大学を受験・合格して進学…