教育費と老後資金を上手に貯める方法を教えます

menu

たった6年で2,000万円貯めた確実な方法

CATEGORY家計管理

利益は再投資してコツコツ増やす!

「投資は余裕資金で!」 それは、もちろんです。 でもそれは「使えないお金」では ないのです! 株や投資信託は、流動性から見ると 預貯金などには劣りますが 現金化するのに、そ…

 要するに脳が信じてくれれば夢は叶う?

「なぜ、私が夢を実現できたのか」 赤字家計から6年で2000万円貯めたのは、 無意識に「脳」の仕組みを使っていたから なのです。 2000万円までの道は、 特につらいコトや努力はしていないのです。 脳の仕組みを利用す…

夢が叶う計画を立てよう!

あなたは、夢を叶えるために 何かしていますか? 私は必ず「計画」を立てています。 記憶にあるのは、高校生の時。 高卒で働くことが、イヤで嫌で 自分でバイトして大学受験しよう! と、決めた時です。 高校2年生…

節約の道は家計の収支を見つめることから

家計の見直しの最初は 「赤字」家計を見直すこと。 我が家も最初は、赤字家計でしたから 気持ちは、良く分かります。 家計の収支を調べ、赤字体質でしたら それを修復することです。 家計簿を付け…

積立NISAと現行NISAどっちがいいの?

2018年1月から積立NISAが始まります。 現行のNISA口座との大きな違いは、 年間最大40万円を20年という長期に渡って 非課税で運用できる点です。 現行の『年間120万円まで』と比較すると、 少し金額が少なく感じま…

さらに記事を表示する

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930