CATEGORY家計管理

「増えた!」という感覚が大事な理由
「毎月赤字で教育費が不安」 そのような悩みのご相談を頂くことあります。 ご相談いただくのが早ければ 2〜3年後になんとか間に合う ケースもあります。 まずは、何が原因で赤字になっているのか 探ることから始めます。 …

お金が貯まる習慣とは?
私は割と掃除が好きな方です。 特にイライラしている時や 悲しい気持ちの時に 掃除をするとスッキリします。 なぜか? 仕事が超・忙しい時に、掃除をすると 「小さな達成感」を得るこ…

自分の夢を叶えるのは、自分しかいませんよ?
家計に投資を取りいれる。 お金を増やすために必要なことですが 家計に投資を取りいれたとしても 私は「減らさないこと」を もっとも重視しています。 例えば、お子さんが2人いるのに 教育費が1人分しか用意できていないので…

あなたの1万円は何時間労働に匹敵しますか?
読者mさんからのご質問にお答えします。 -------------------------------------- 定年退職します。 友達からは、銀行の言うとおりにしちゃダメと 言われ、どこを頼りに分散したらよいかわかりません…

あなたは、1000万円貯められるマインドを持っていますか?
お金を貯められるマインドになるには 「できない」と思わずに「できる」と思えるようになることです。 「コツコツ続けるのは、私には無理」なんて 心のどこかで思っていませんか? また、他の人…