教育費と老後資金を上手に貯める方法を教えます

menu

たった6年で2,000万円貯めた確実な方法

CATEGORY積立投資

投資信託の見直しができるようになると?

老後資金と教育費。晩婚化が進む現在、教育費が終わった後に老後資金を貯める時期がほとんどありません。ですから、教育費と老後資金は同時進行なんですね!ただし、資産配分は少し違います。老後資金は、30代の方でしたらまだまだ、リスクを取っても良いと…

投資信託はよくワカラナイ…

雑誌の取材で成功された個人投資家の方に合うことがあるのですがみなさん「投資信託」は、よくワカラナイのでやっていないと言います。もちろん、個人投資家さんのように積極的に自分で調べ、投資に回せるお金が潤沢にあれば投資信託から始めなくても良いので…

リスク容認度って、なんだろう?

投資は、リスクがあるから「儲かる」のですが 初心者の方ほど、このリスクがわからないものです。 価格が上下する金融商品を運用したことが無いからですね。 私は「リスク容認度」は、筋肉のようなモノと考えています。 …

LAのモーターショウでは高級車?

日経平均1万5,000円超え、ドル円も100円。 地味ですが、上がってきています。 こんな時期は、毎月積立られる積立投資が効果的です。 経済の変わり目でも、設定してしまえば 自動で買付しますので、感情に左右されな…

オフショア積立を若い人にすすめない理由

「毎月5万円で1億円は貯められる」 いつかはゆかしのキャッチコピーのアブラハム・プライベートバンクhttp://abraham-holdings.co.jp/に 行政処分があってから、マネー誌はこぞって記事を書いています…

さらに記事を表示する

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930