
投資をはじめる前にお客様の「夢」や 何のために投資するのか・したいのかを 私は必ず伺います。 それは投資する前に「シナリオ」をつくることで 失敗を避けることができるからです。 投資スタイルには、「これが一番いい!」 という明確な答…
トランプ氏のツイッターにより 株価が下落していますね。 投資商品は、上がることもありますが 下がることもあります。 この上下する値動きの、 「下がったところで買い、上がったところで売る」 ことができれば、利益が出ます…
マイナビニュースが会員内の 会社員502名に聞いたアンケート調査の質問 「何のために貯金をしていますか?」の 答えを見て、ふと思ったことがあります。 ちなみに結果は、下記の通り。 老後のため 60.3% 病気などで働けなくなった…
ご夫婦で退職金の話をしていますか? 退職金がいくらくらいなのか 再雇用制度は、どうなっているのか お互いの退職後の話をしておきましょう。 20代、30代の方は、遠い未来かもしれませんが 転職するにも退職金制度がどうなっているのか 情…
1人社長でご相談が多いのは 社会保険だったりします。 年金受給まで考えると、社会保険の方がいいのか? そんな疑問もありますし 従業員を何人雇ったら、社会保険に加入するのか? そのような ご質問をいただくこともあります。 …
最近のコメント