
先日、打ち合わせしていた時 「子どものお弁当が~」と、話したら 「え?お弁当作っているんですか!」と、ビックリされました(笑) バリバリ仕事しかしていない、イメージだったようです。 たまに間に合わなくて、冷凍食…
セミナーやワークショップで、将来使うお金について考えていただくことがあります。 ところが、将来使うお金の予定が、まったくでてこない人も少なくはないのです。 特に独身の方は 「まだ結婚できるか、わからないし…」 …
私は投資をはじめるのに、早ければ早いほどいいと思っています。 収入の少ない20代でも、毎月1000円でもいいので積立投資信託にチャレンジして欲しいと思っています。 なぜなら、投資信託でも早くから運用することでリバランスが上…
もしも、あなたが大富豪になったとしたらお金を子どもに残しますか? お金持ちには、2つのパターンがあります。 自分の力でお金持ちになった人 もう一つは、遺産など他人の力でお金持ちになった人です。 大富豪になった人…
投資をする上でとっても大事なことをご存じですか?それは「決断」することです。 とくに一番最初に投資する「決断」をする時はとても大きな不安や怖れを感じることでしょう。 何度も投資をしている私でも 新しい銘柄を買う時の「決断…
最近のコメント