教育費と老後資金を上手に貯める方法を教えます

menu

たった6年で2,000万円貯めた確実な方法

LATEST ENTRIES

約60%が年収400万円の矛盾?!

「平成25年民間給与実態統計調査結果について」 (国税庁)によると平均給与は 前年より1.4%アップして約414万円。 この結果を見ると、平均して皆の給与が 上がったように感じられますが  …

分散の基本は株と債券って、ご存じでした?

長期投資で意識したいのは、 単一の資産だけを保有してはいけないこと。 拙書「9マス分散式ではじめる積立投資信託」でも 書いていますが、資産を分散させることです。 つまり、値動きが違う資産にお金を分散すれば トータルではプラ…

マイナンバーカード作りました?

遅ればせながら、やっと「マイナンバーカード」を 作りました! マイナンバー制度のおさらいをすると… 社会保障・税番号制度のことをマイナンバーと言います。 内…

無計画で投資をするのは危険な理由

投資を考える時に大事なのは、 いくら増やすのかを考えるのではなく 「減らさない」を意識することだと思います。 投資をしている人が、14%増えたとか 話されていますが それは、株価が上がった年は14%プラスに なります…

低金利時代は、借り過ぎに注意!

マイホームを購入するのに物件価格だけでは 購入できません。 諸経費が必要になります。 諸経費とは、ローンを借りるための手数料や 不動産を登記するための費用、税金、保険料 などを指しま…

さらに記事を表示する