教育費と老後資金を上手に貯める方法を教えます

menu

たった6年で2,000万円貯めた確実な方法

長時間働けない人は、頑張っていないのか?

欧州赴任中は早く帰宅できたのに、
日本に帰国後は残業漬け戻ってしまう
、のは なぜか?

 

その実態をレポートした記事を読んで思うことがあります。

 

日本では、なぜ「長時間労働」がはびこるのか

 

欧米では、職務ごとに求められる業務内容が決まっているのに
日本では、何の仕事であってもこなして
「頑張り度合」で、仕事の評価が決まる
からとしています。

 

この「頑張り度合」は、社内の評価だけでなく
社外でも、同じように評価されてしまうのがツライところです。

 

私がサラリーマン時代、営業先の女性マネージャーが
出産後時短で働いて
いました。

 

帰国子女の彼女は、英語が堪能だけではなく
仕事や判断も素早いので、私も仕事先として
とっても、スムーズな関係でした。

 

私が出張中のできごとです。

 

帰国子女の彼女の前の担当だった私の先輩が

出張中の私の代わりに連絡を取ったところ
時短で退社後だったようなのです。

 

出張から帰ると、先輩に怒られてしまいました。

 

「必要な時に連絡取れないのは困るわねっ!
子どももいるのだったら、無理に働かなくてもいいのに(怒)」

 

・・・

 

この例からも解るように、
長時間仕事しない=頑張ってない

 

と、社会全体が評価しがちなのです。

私は、とっても悲しいことだと思っています。

 

 

次に続くワーキングマザーのためにも
お手本を残したいですね。

 ————————————–

いつも川畑明美のブログをご覧いただき、
どうもありがとうございます。

実は、読むだけで投資の基礎がわかる
無料のメールセミナーを公開しています。

セミナーも、きっとあなたのお役に立てることと
思いますので

もしよろしければ、受講いただけると、
とてもうれしく思います。

おかげ様で「知らなければ損をしていた」と好評いただいております。

※投資の基本がわかって、お金を増やすことができる

「お金を殖やす基本5ヶ条」購読はコチラ
semi

 

 


「9マス分散式ではじめる積立投資信託」を購入すると
特典がもらえるキャンペーン実施中

 

[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`buzzurl` not found]
Delicious にシェア
LINEで送る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930