教育費と老後資金を上手に貯める方法を教えます

menu

たった6年で2,000万円貯めた確実な方法

資産配分は年齢ではなく使う時期で考える?

雑誌や書籍だと、

記名原稿とは言え、編集部の校正が入ります。

または、このように書いて欲しいと
リクエストもあります。

なので、雑誌や書籍で資産の配分、
ポートフォリオを見ると

年齢によって、安全資産を多く保有する
よう書かれているものが多いのです。

ただし、実際は年齢が高いから
安全資産の配分を多くするのではなく

何のために使うお金なのかを考え
「運用年数」と

その時の経済を見て配分を決めると
効率が良いのです。

お金を使う時期で考えると
60代よりも、30代の方が安全資産を
多くする必要もあります

マイホームなどは、新しい家族が増えたら
数年で購入する必要性
がでてきます。

そうなると頭金などに使うお金は
安全資産で運用すること
になります。

60代でも80歳からの介護費用を
運用するのでしたら20年ありますので

安全性も考えつつ
ある程度積極的な運用もしたいですね。

結局は、2、3年後の想像できる範囲の
経済に合わせて、配分を考えていくことです。

そして、その資産がピークになったら
利益確定をして、他の資産に再投資する
こと。

ずっと同じ資産の配分でよいことは
ありません。

今後の経済のゆくえを考えて
リスク資産を考え

その予測が外れることも想定して
安全資産を配分していくのです。

 ————————————–

いつも川畑明美のブログをご覧いただき、
どうもありがとうございます。

実は、読むだけで投資の基礎がわかる
無料のメールセミナーを公開しています。

セミナーも、きっとあなたのお役に立てることと
思いますので

もしよろしければ、受講いただけると、
とてもうれしく思います。

おかげ様で「知らなければ損をしていた」と好評いただいております。

※投資の基本がわかって、お金を増やすことができる

「お金を殖やす基本5ヶ条」購読はコチラ
semi

 

 


「9マス分散式ではじめる積立投資信託」を購入すると
特典がもらえるキャンペーン実施中

[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`buzzurl` not found]
Delicious にシェア
LINEで送る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930