教育費と老後資金を上手に貯める方法を教えます

menu

たった6年で2,000万円貯めた確実な方法

CATEGORY投資のヒント

ほとんどの資産がマイナスになってしまう理由

株価が不安定で投資している金融商品が マイナスになっている方も 多く不安を訴えるお便りを多くいただきます。 投資とは、不確実なものにお金を投ずることであって マイナスになった時が「最もチャンス」なのです。 今回の世界同時株…

普通預金に入れっぱなし。本当にイイの?

・普通預金に入れっぱなしでいいのだろうか? ・マイナスになってしまった投資信託を塩漬けしている ・投資しなくちゃ! と思って株やFXに手をだしたら マイナスになってしまった… 私も過去に通った道ですが、 どうしても投資=大きく…

投資信託は資産別に比較する

投資信託協会が発表した2015年5月末までの ファンド本数によると5,676本あるそうです。 これだけの数の投資信託の中から 1本選ぶのは大変と感じてしまいます。 ところが大事なのは、同じカテゴリーの 資産別に選ぶというこ…

「逆」を意味するインバースとは?

年始からの株価の下落していますが このような下落していく相場で 逆の動きをする指数もあります。 日経平均と逆の動きをするのは 「日経平均インバース指数」という指数です。 この指数に連動したETFがあります。 イン…

投資力とは未来を見通す力

投資を教えていると言うと 「儲かる銘柄は何ですか?」 と、聞かれることが多いです。 ですが、このような質問をすること自体 「投資力」が備わっていないことが予測できるので 例え「儲かる銘柄」を教えても 儲かることは、永…

さらに記事を表示する

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930